Bright Moments
そのスタイルから異端視される事も多かった稀代のジャズマン、ローランド・カークの作品名から拝借しました。すべての人にブライト・モーメントがありますように・・・
コメント内の表記について
:
アルバム名の引用は<・・・>で、曲名の引用は[・・・]で囲むよう心掛けています。また、邦人アーティストは日本語で、海外アーティストはアルファベット表記を心掛けています。
ラベル付けされていないアーティスト等について
:
ラベル付けされていない記事(アーティスト)の検索には、左上にある検索フィールドを利用してください。
ラベル
Boy Meets Girl
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
Boy Meets Girl
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2011年5月18日
Reel Life / Boy Meets Girl
リリース
:1988年
評価
:★★★
コメント
:質のいい曲を作る力がある事は、ホイットニー・ヒューストンへ提供された2曲[素敵なサムバディ]、[恋は手探り]だけでも証明はできるのですが、本人たちには欲を張った所が希薄なようで(^^;、本作がメジャーシーンでブレイクした分、その後の活動はやはりソングラインティングへの比重が増えていたように思います。
づづきを読む »
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)