Bright Moments
そのスタイルから異端視される事も多かった稀代のジャズマン、ローランド・カークの作品名から拝借しました。すべての人にブライト・モーメントがありますように・・・
コメント内の表記について
:
アルバム名の引用は<・・・>で、曲名の引用は[・・・]で囲むよう心掛けています。また、邦人アーティストは日本語で、海外アーティストはアルファベット表記を心掛けています。
ラベル付けされていないアーティスト等について
:
ラベル付けされていない記事(アーティスト)の検索には、左上にある検索フィールドを利用してください。
ラベル
[re:jazz]
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
[re:jazz]
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2005年7月10日
Infracom Presents Re: Jazz / [re:jazz]
リリース
:1997年
評価
:★★★★
コメント
:M.フォークト(p)その人も、トリオのメンバーも、更に言えば、本作に収められている各楽曲のオリジナル(無論、そのプレーヤーも含む)も全く知らないのです。
が、寧ろ、前知識なしで本作と対峙し、素直に「あぁ、きれいな曲が沢山あるし、演奏も上手いなぁ」と思えばそれでいいのではないかなぁと思います。
づづきを読む »
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)