コメント内の表記について
アルバム名の引用は<・・・>で、曲名の引用は[・・・]で囲むよう心掛けています。また、邦人アーティストは日本語で、海外アーティストはアルファベット表記を心掛けています。
ラベル付けされていないアーティスト等について
ラベル付けされていない記事(アーティスト)の検索には、左上にある検索フィールドを利用してください。
ラベル Rod Stewart の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Rod Stewart の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年3月4日

Blondes Have More Fun / Rod Stewart


リリース:1978年
評価:★★★★
コメント:ある意味、大きな誤解?を伴っているのかも知れないロッド・スチュワートの'78年作品。

言わずと知れた[Da Ya Think I'm Sexy?]の大ヒットを含む作品ですが、どうもこの1曲をしてアルバム全体、R.スチュワート自身が「ディスコ系に走った」といった括りで語られてしまっているような気がします。

2011年4月15日

Body Wishes / Rod Stewart


リリース:1983年
評価:★★★
コメント:「フェイセスの頃の・・・」とか「ジェフ・ベックと一緒の頃の・・・」といった前置きが付く場合は例外として、ソロそれも'80sに入ってからの「ロッド・スチュワートが好き/ファンです」という声を小生はこれまで聞いた事が無ありません。

2006年12月30日

Gasoline Alley / Rod Stewart


リリース:1970年
評価:★★★★
コメント:その第一声を聴いて「あぁ、、」と思われるシンガーというのは、ある意味、それだけで価値があるのだと思います。

勿論、キャリアや実力が伴っていることも重要であることは言うまでもありません。

2006年11月23日

Atlantic Crossing / Rod Stewart


リリース:1975年
評価:★★★★
コメント:正直、ロッド・スチュワート作品はそれ程多くを聴いた事はありません。

ヒット・チャートを賑わせたナンバーを断片的に知ってはいるものの、アルバム全体を・・・となると、自身の中ではそれ程興味を惹かれるアーティストではなかった訳です。

2006年10月22日

Absolutely Live / Rod Stewart


リリース:1982年
評価:★★★★
コメント:最近ではジャズのスタンダードものなども歌っているらしいロッド・スチュワート氏。