コメント内の表記について
アルバム名の引用は<・・・>で、曲名の引用は[・・・]で囲むよう心掛けています。また、邦人アーティストは日本語で、海外アーティストはアルファベット表記を心掛けています。
ラベル付けされていないアーティスト等について
ラベル付けされていない記事(アーティスト)の検索には、左上にある検索フィールドを利用してください。
ラベル Scorpions の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Scorpions の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年9月3日

World Wide Live / Scorpions

リリース:1985年
コメント:<Love At First Sting>('84年)が蠍団との邂逅であったことを考えれば、寧ろ、遡るよりもこちらにリーチする方がリーズナブルなはずだったのですが、何故か今頃になって入手(爆)

2017年1月9日

Taken By Force(邦題:暴虐の蠍団)/ Scorpions

リリース:1978年
コメント:本年は未だに中古円盤屋に足を運ぶ機会がなく、この三連休にでも...と思いつつ、家庭の事情で外出を控えざるを得ず。

恒例の年末CD棚整理で未聴作品がまだまだボロボロと出てくる状況(嗚呼...猛省)ですので、先にそうしたモノから手をつけていくかと、連休最終日に手を伸ばしたのは本作。

2010年12月27日

Tokyo Tapes / Scorpions


リリース:1978年
評価:★★★★
コメント:ここ最近になって自身に訪れたプチ'70s HRブーム(^^;

基本、'80s L.A.メタル華やかし頃にその手のジャンルに魅了されたのですが、如何せん、今になって取りこぼしの多さに気付かされている次第です。

2008年9月20日

Love At First Sting(邦題:禁断の刺青)/ Scorpions


リリース:1984年
評価:★★★★
コメント:所謂ヘヴィー・メタルとカテゴライズされる音やバンドが'70s末辺りからジワジワとメジャー・チャートでも見られるようになり、'80s初頭に入っての一大ムーブメントに至っての繚乱振りは、一種の狂騒感とも感じられたものでした。