コメント内の表記について
アルバム名の引用は<・・・>で、曲名の引用は[・・・]で囲むよう心掛けています。また、邦人アーティストは日本語で、海外アーティストはアルファベット表記を心掛けています。
ラベル付けされていないアーティスト等について
ラベル付けされていない記事(アーティスト)の検索には、左上にある検索フィールドを利用してください。

2013年3月4日

Our Kindof Soul / Daryl Hall & John Oates


リリース:2004年
コメント:21世紀に入って以降では2作目、ホール&オーツとして通算19作目の作品。

アルバムタイトルからして「それ以外、やっていません」的な匂いが漏れてきますが(笑)、彼らの音楽を形成する上で外せないソウルミュージックからのカバーアルバムです。
過去にリリースされたオリジナル作品では敢えてそうした部分を入れずにやって来た彼らですが、それとは別に、ファンなら誰もがこうした企画盤に近い作品を望んでいたのではないでしょうかね。

過去のベスト盤ボートラにはビリー・ポールの[Me and Mrs. Jones]やマービン・ゲイの[What's Going On]のカバーが収録されていた事もありましたし、ライブでは結構この手のサービスはやっていたと思います。

当然ながら危惧される点は、カバーそのものがオリジナルを上回る事がほとんどの場合「ない」という部分です。

先ず小生自身が収録曲すべてのオリジナルについて必ずしも既聴ではないという事ががありますが、それを差し引いたとして(そして厳しめに見たとして)、やはり「はっ」とさせてくれるカバーは曲というのは・・・難しいかも知れませんね。

変わらず彼らのファンである根本は、'80s時代の貯金の大きさ(即ち、思い入れの大きさ・・・ですね)に多くを委ねる事は確かなのですが、まだまだその艶を失わないD.ホールの歌いっぷりにあらがう事はできませんね、小生は(笑)

こうしたカバー曲主体の作品にあって3曲ばかりオリジナル([1]、[5]、[7])も詰め込まれていますが、[1]なんか年季の入ったホール&オーツの楽曲のありかたみたいな部分を感じさせてくれます。

ご参考までに、オリジナルを歌った歌手/グループを収録曲のところに併記しておきます。

素朴な疑問として、ニルソンの[18]って、ソウルミュージックなのでしょうかね?まあいいけど。
収録曲
1.Let Love Take Control
2.Standing In The Shadows Of Love -> フォー・トップス
3.I'll Be Around -> スピナーズ
4.Used To Be My Girl -> オージェイズ
5.Soul Violins
6.I Can Dream About You -> ダン・ハートマン
7.Don't Turn Your Back On Me
8.Fading Away -> テンプテーションズ
9.Neither One Of Us -> G.ナイト&ザ・ピップス
10.After The Dance -> マービン・ゲイ
11.Rock Steady -> アレサ・フランクリン
12.Love TKO -> テディ・ペンダーグラス
13.What You See Is What You Get -> ドラマティックス
14.Can't Get Enough Of Your Love -> バリー・ホワイト
15.You Are Everything -> スタイリスティックス
16.I'm Still In Love With You -> アル・グリーン
17.Ooh Child -> ファイブ・ステアステップス
18.Without You -> ニルソン

0 件のコメント:

コメントを投稿